新入荷 再入荷

メーヌ・デュジャック クロ・ド・ラ・ロッシュ 2013

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 49500円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :300743788
中古 :300743788-1
メーカー メーヌ・デュジャック クロ・ド・ラ・ロッシュ 発売日 2025/02/09 13:33 定価 110000円
カテゴリ

メーヌ・デュジャック クロ・ド・ラ・ロッシュ 2013

ドメーヌ・デュジャック生産者の概要モレ・サン・ドニの名を世界に知らしめた立役者。3つのポイントドメーヌ・デュジャックは、モレ・サン・ドニの名を世界に知らしめた立役者である。着々と所有面積を広げ、7つのグラン・クリュをはじめとする素晴らしい畑を数多く保持している。ワイン造りは完全無除梗による全房醸造がこのドメーヌの特徴である。梗が色素を吸収するためワインの色調は比較的淡いが、しっかりとした香りと味わいを持ち、熟成のポテンシャルも高い。香りについては果実感だけでなく、独特なスパイシーさを感じさせるような、個性的な香りが魅力である。生産者のこだわりドメーヌ・デュジャックは、モレ・サン・ドニの名を世界に知らしめた立役者である。ジュヴレ・シャンベルタンとシャンボール・ミュジニイの間という素晴らしい村に挟まれたモレ・サン・ドニがその実力を発揮したのは、この生産者のおかげといっても過言ではない。ブルゴーニュ生産者としては比較的新しいドメーヌで、初リリースは1968年。元々金融業を営んでいた、パリ出身のジャック・セイス氏が小さなドメーヌを買収。自分の名前ジャックにちなんでデュジャックと名付けた。そこから1998年から共に働き始めた息子のジェレミーに受け継ぎながらも、1968年のわずか5haから、1977年には11ヘクタール、2005年には15.5ヘクタールと着々と所有面積を拡大させている。そして7つのグラン・クリュ、5つのプルミエ・クリュを所有している。ワイン造りは完全無除梗による全房醸造がこのドメーヌの特徴である。梗が色素を吸収するためワインの色調は比較的淡いが、しっかりとした香りと味わいを持ち、熟成のポテンシャルも高い。なかでも香りについては果実感だけでなく、独特なスパイシーさを感じさせるような、個性的な香りが魅力である。息子のジェレミーに引き継いでからはヴィンテージに応じて除梗率を変えているが、相変わらず除梗率は極めて低い。購入後、ワインセラーで大切に保管していますが、ワインの特性上、予期せぬ変化や経年劣化は御容赦くださいませ。お値段交渉は御遠慮願いたいのですが、他の商品と組み合わせたい等、追加の御要望がありましたら、お値引きの考慮をさせて頂きます。コメントを頂けると幸いです。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です